Deliver to GERMANY
IFor best experience Get the App
🛢️ Drive smarter, not harder — Total Quartz for the discerning pro.
TOTAL Quartz INEO Long Life 5W-30 is a premium fully synthetic engine oil engineered to meet top OEM standards including VW 504.00/507.00 and BMW LL-04. Its advanced chemical formula ensures exceptional engine protection, extended oil change intervals, and improved fuel efficiency, making it the go-to choice for professionals demanding reliability and performance.
Manufacturer | トタル |
Brand | TotalEnergies |
Model | 181712 |
Product Dimensions | 24 x 13 x 28 cm; 3 kg |
Item model number | 181712 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Item Dimensions L x W x H | 24 x 13 x 28 cm |
Viscosity | 5W-30 |
Item Weight | 3 Kilograms |
A**ー
値段に見合う性能と判断できます!
メルセデスのブルーテックに使用しました。これまで、モービルのオイルを使用しており、特段の不満は持っていなかったものの、どうせ高いオイルを購入するならと思い、この商品にしてみました。結果は、大成功でしょう。今後は、このオイルを使用すると思います。内容としては、エンジン内のフリクションが軽減したかのようなフィーリングです。エンジン音が小さくなったように思いますし、何より、低回転時の振動が減り、エンジンの吹け上がりが、明らかに軽くなりました。一度、お試しいただくのも、悪くないと思います。
R**N
前回 INEO ECS 5w-30から こちらに。
初めてのロングライフ オイル 前回の INEO ECS から AECS規格はアップデートでC3に。C2規格からC3となることで違いはHTHSです。HTHSは高温高せん断安定性と呼ばれ、オイルに熱だれが生じる油温120℃よりもさらに高温の油温150℃というシビアな状況でもどれだけオイル粘度を保てるかという指標で数値が高いほどエンジン保護に優れています。C3はHTHSが3.5以上ありますがC2では2.9以上となります。ただHTHSが高いと油膜が強いのでエンジン抵抗が増えて燃費には少し悪影響となるかな。公式より環境性能とロングライフを両立させた高性能エンジンオイル ■主要ドイツ車メーカーの最新規格を取得 ACEA C3 。前回のINEO ECSは C2規格■最新技術を投入した最先端のLow SAPS(低灰分、リン、硫黄)オイルで、触媒への影響が極めて少なく、排気ガスをクリーンに保つ環境に配慮した設計 ディーゼルにも可簡易包装 これで十分です。価格は高いが欧州車はエンジンシビアなのとオイル消費が多めでブローバイによる触媒劣化に対応。国産に多い API規格が燃費重視に対しACEA欧州車オイルはエンジン保護重視。
W**B
液漏れ
そんなに沢山ではなかったですが、梱包されていた、箱の内側、クッション材に使われていた紙もオイルがついていました液漏れですよね?少し残念です
N**O
お見事です。
ディーゼルエンジン特有のノイズと振動がかなり改善されます。他の高級オイルとの差異は見事に出来ていると感じさせてくれます。高価ですが、購入の価値あり。
ブ**ン
久々のヒット
bmw 320d に使用。wakos 4ct、motul8100、fuchs gt1と比べてfuchsがお気に入りだったがこのオイルを初めて試した。結果は、かなりいい感じ。滑らかでアイドリングストップからの復帰ショックも気にならないくらいまで無くなった。アイドリング時のガラガラ音もだいぶ改善された。特質すべきは、高回転でもエンジン音がかなり小さくなっている。これには驚いた。吹け上がりも不自然なところがない。いいオイルだ。欠点は、知名度がない為、販売店が少なく、価格も高い所が多い。Amazonで適正な買えるのは大変ありがたい。リピートします
B**N
VWゴルフ6ヴァリアントに使用
2017年7月に初めてディーラー以外で交換いたしました。1年使用して、純正品と変わらない使用感と評価いたします。5L入りなので、途中の補充もディーラーの高価なオイルではなく自身で補充可能ですのでリーズナブルです。ちょうど1年で5L使い切る感じでした。今年も同じ物を使用するつもりです。
ゆ**ル
スムーズ
BMWクリーンディーゼルにて使用。純正LL04.モチュール、ペトロナス、TOTALと何度かローテーションで使用しましたが全てにおいて上からTOTAL.純正、ペトロナス、モチュールの順です。モチュールは交換直後はスムーズで良いが比較的早めにザラつきを感じる様になってしまう。2000k位から。2回使用したが2回とも。ペトロナスも近からず遠からず。純正は可もなく不可もなく、安心感は代え難いので基本的には純正を使用していましたが前回TOTALを使用したところ、始動時、アイドリング時、燃費共に申し分なくライフも5000k超えても劣化を感じられなかった為、今回もリピ、ロングライフではあるが基本5000kで交換しています。
Trustpilot
2 months ago
2 days ago